2017年1月29日日曜日

思考が私の血肉

 気が散りやすいという話を前書きました。というのは、目についたものもそうなんですが、思いついたことに気が引っ張られてしまうんですよね。良いことも悪いことも、すぐ思いついてすぐ忘れる……。均等ならいいんですが、困るのは悪いことの方が引っ張られる時間が長いこと。昔あった嫌なこととかをいきなり思い出して、手や足が止まってしまったり。大事な時に自分の気持ちもコントロールできないなんてのは大人と言えませんから、なんとかしなくては。

 ただ、現代科学の進歩で、思いついた良いことはすぐ活かせるようになったと感じています。そう、スマホのおかげです。気になったワードやニュースをすぐ調べて、最新の情報を取得することができますよね。これはいい。思いついてすぐに調べられなかったせいで、何度も「あっ」という思いをしたことはないでしょうか。あの敗北感を味わわなくても済むようになりました。とはいえ、この利点から発生する別の悪い点も。思いつくことをどんどん調べていくこと(ネットサーフィンという。少し違うか?)に熱中してしまって、もともと何をやっていたか忘れてしまうのです。最近では年のせいか忘れる速度も加速していて、スマホを開いてもあれ、なにを調べようと思ったっけ、となったり。本末転倒ですな。


 このようにデジタル技術に翻弄された結果、何かをやっているときも、調べた時も、経過をすぐメモするようにしました。アナログと折衷したわけです。だから僕のスケジュール管理は未だに紙の手帳。過去の分もいまのところ全部とってあります。長い時間をかけて考えたことも、思いつきで書いたことも全て書き留められているわけです。自分という人間を確かに形作ってきたものの残滓が積みあがる。達成感というか、感慨というか、そういうものを感じられます。それが好きだからブログを書いたり創作なんてやっているんでしょうね。早くティアと夏コミの準備しなくちゃ……。

0 件のコメント:

コメントを投稿